こんにちは。
新卒一年目の神代です。
金木犀の甘い香りが漂う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
イリスグループでは10/17に内定式が開催されました。
今年は内定者・社員全員コロナウイルスの抗体検査を実施し、陰性を確認してからの開催でした。
さてイリスグループでは、毎年原田社長が内定者に本を贈呈しています。
3人それぞれ、原田社長が違う本をセレクトしてくださっています。
みなさんいい笑顔で受け取っていますね!!
そして今年は、内定式といえば!のアレをしました。
そうです、定番の…お料理対決!
社員と内定者で3チームを作り、くじびきでお料理のジャンルを決定し、それぞれ買い出しからスタートしました。
課長と社長が愛を込めて煮込んでおります。
一緒に作業をすることでいろいろな話もでき、打ち解けられたのではないでしょうか。
美味しそうに食べている…よかったねえ…。
私は餃子班として、日が沈むまで餃子を包んでいました。
私にとっては社会人になってはじめての後輩、ということでどんな方が来るのか楽しみにしていたのですが、みなさまとても愛嬌があり来年がますます楽しみになりました。
初対面だったので取り敢えず好きなポ●モンの話をしっかりとしました。(人間性を見るための私の中の鉄板話題です)
残りの大学生活が眩しいものになることを祈っております。
4月に元気にまた会いましょうね〜!