こんにちは!最近は夜中にコーラを飲みながら海外ドラマを見るのにハマっています、新入社員の原田です!海外ドラマにハマったタイミングで、この大雨が続いておりますので、先週の休みはコーラと海外ドラマで1日が終わってしまいました…。最高でした。
今回はイリスグループの勤務状況についてお話します!
イリスグループでは、普段からリモート勤務が可能であるため、自宅とオフィスで仕事をしているのですが、最近は新型コロナウイルス感染状況の悪化に伴い、リモート勤務の割合を増やしております。
毎朝、オフィスに出社している人もリモートの人も、同じ時間にビデオ会議をつないで朝礼を行っております。
▼最近の朝礼はこんな感じです。
新入社員の私も、最初はリモートでのやり取りが難しかったのですが、今ではかなりスムーズに仕事のやり取りができるようになりました。
▼Webミーティングの様子
ここで、私の考えるリモートワークのメリット・デメリットを紹介いたします。
あくまでも個人の意見ですので、ご参考までにどうぞ。
リモートワークのメリット
・新型コロナウイルス感染予防
・自由な環境
・仕事の生産性の向上 ←これは人によると思います。
・通勤時間分寝れる。(実はこれが一番嬉しいかも)
リモートワークのデメリット
・仕事と私生活のメリハリが難しい
・急な連絡や相談ができない(コミュニケーションが難しい)
・人と話す機会が減る
皆様の中には「リモートワークがいい!」と思っている人も多いかと思いますが、メリット・デメリットを理解した上で、自分に合った働き方を見つけることが大切です。
イリスグループは働き方の自由度が高く、自分に合った働き方を見つけ、それを実行できる環境があります。
興味のある方は、ぜひ一度、インターンシップ・会社説明会にご参加下さい!
お待ちしております!!
では、次回の更新をお楽しみに。See you again。