スタッフブログ

イリスらしさをタコスで評価「イリスペクト」とは?

こんにちは、新入社員の石川です!

先日立冬を迎え、寒さが少しずつ厳しくなってきました。

まだ11月ですが、冬の味覚が楽しみです!

 

さて、イリスグループの

サン給」という制度をご存知でしょうか?

 

これは、社員同士で「ありがとう!」と思ったときに

社内のSlackで「🌮(タコスの絵文字)」を送り合うという、イリスグループ独自の評価制度です。

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください!

タコスが行き交う、HAPPYプロジェクトとは!?

 

 

この度、この制度が新しく生まれ変わりました!

その名も   です!

 

「イリスペクト」とは?

これは、タコスを送る指標を5つに定め、

感謝だけでなく敬意を表す意味合いでタコスを送り合うというもの。

①#思いやり ②#変化 ③#可愛げ ④#成果 ⑤#早い

のいずれかに当てはまる行動に対し、ハッシュタグをつけて送ります。

 

これまでは「自分がしてもらったことへの感謝」を表すものでしたが、

IRISグループの7つの信条に基づいた評価軸を決めることで

「いかにイリスらしく行動できたか」を評価することができます。

 

これらの制度はイリスグループの全社員で考えて決めています。

自分で考えて会社を変えていける、それがイリスグループの特長だと思っています!

 

「この会社おもしろそう!」と少しでも感じた方は、

ぜひ、実際にインターンシップに参加してみてください。

ご参加お待ちしています!