こんにちは!イリス登山部副部長の原田です!
最近はサッカーばかりしており、登山部副部長から新たにサッカー部部長になりました…。
今回は、当社が開発したノーコードツール「Marketing Market」をご紹介します!
【Marketing Marketとは】
Marketing Marketとは、Webマーケティングに必要なものがすべて揃うサービスになります。
MMページというノーコードシステムや、ブログ記事を買付できる「コンテンツマーケット」など、様々なツールやサービスを用意しております。
今回は、インターンシップでも人気のMMページについて紹介いたします!
【ノーコードツールとは】
そもそもノーコードツールとは一体なんでしょうか?
Webサイトを作るには、”ソースコード”を書く必要があります。
いわゆる、プログラミングというものですね。
▼ソースコード例
Webサイトにもよりますが、ソースコードを書くには相応の知識とスキルが必要です。
もちろん素人の私は書けません。
しかし、ノーコードツールはこのソースコードを書く必要がなく、パーツを組み合わせるだけでWebサイトが作れるのです!
それを開発したイリスグループってすごくね?(僕はぜんぜん開発には携わっていません…)
【MMページの特徴】
MMページは、「ブロック編集型」のノーコードシステムになります。
テンプレート型のノーコードシステムと違い、自分たちでブロックを組み合わせてWebサイトを作ることができます。
また、ブログを開設できたり、お問い合わせなどのフォームを設置できたりと多彩な機能を搭載しています。
【おわりに】
現在開催している、2DAYインターンシップでは、サイト制作ワークショップとしてMMページを体験するプログラムも用意しております
ご興味がある方は、インターンシップへぜひご参加ください!