スタッフブログ

住田仕事紹介vol.3 「LINEってこんなにもいいツールなんです!」

こんにちは!

入社5年目の住田です。

 

まだまだ第3回ですがもう3回!恒例の住田仕事紹介です!笑

 

▼vol.1はこちら!

住田仕事紹介vol.1 「モウ、マーケティングハ ツカレタ!!」

▼vol.2はこちら!

住田仕事紹介vol.2 「マーケティングをまるっと代行します!!」

 

これまで、「マーケティングをライトにする」をスローガンに企業のマーケティング活動サポートを紹介しましたが、

今回は皆様お馴染みの「LINE」がテーマです。

僕も友人とのやり取りで普段日常的に利用しているLINEですが、数年前からマーケティングツールとして注目されているのをご存知でしょうか???

 

例えば、普段友達とのメッセージで送る「LINEスタンプ」。

企業のLINEアカウントを友だち追加すると期間限定でスタンプが無料利用できますが、これによって企業は大きなプロモーションの機会で

商品購買や認知向上に繋げています。

 

ただ、、企業が「LINEスタンプ」を配信するには、数千万円単位の費用が必要となります・・・

これでは、中小規模の企業は殆ど利用ができません。。

 

中小企業では、「LINE公式アカウント」という、企業用アカウントを作成・友だち追加をしてもらうことで

ユーザーにメッセージ配信を行い、販売拡大に繋げています。

実際、LINEはメルマガの400%もリーチが高いというデータも出ており、近年様々な企業で導入が進んでいます。

 

 

 

しかし、皆様も実際に体験したことがあると思いますが、闇雲にメッセージを送り続けるとユーザーはブロックしてしまいます。

 

それでは、中小企業はLINEをどのように活用しているのか??

 

ズバリ、『欲しい情報を欲しいと思ったタイミングで届ける!!』です。

当たり前のことを言っているかと思われがちですが、実はWEBでこれを実践するのはかなり難しいことなのです。

 

当社では、以前もご紹介した「Right-Time」というツールで、ユーザーが本当に興味のある(=Webサイトにアクセスしている)商品を

自動でキャッチして、よく見ている商品のキャンペーン情報を個別でメッセージでお届けします。

さらに、ページを見ているそのタイミングにメッセージを配信するので、最も興味の高い時に確実にリーチできるというところがポイントです!

▷Right-Timeの詳細はこちら

 

 

WEBやITの技術は日々進化していますが、ユーザーもどんどん賢くなっていきます。

「本当にユーザーが求めている情報は何か」。我々は常にこのことを頭に置いて業務に取り組んでいます。

 

『マーケティング』に少しでも興味があれば、ぜひお気軽に当社にお越しください♪