■今回の回答者
Aさん
新卒入社/入社4年目/アドテク事業部 アナリストセクション所属
Q1.イリスグループに入社したきっかけは?
私は就職先の条件として、広島で働ける・IT業界に携わるの2点があったので、それを軸に就職活動を行っていました。
そんな時に出身大学でIrisグループが開催していたIT業界の業界研究で会社を知りました。
他の会社の選考も進んでいく中で、上司・部下の関係性で働きやすさを考えていることに「いいな」と思い、入社を決めました。
Q2.具体的にどんな仕事をしていますか?
アドテク事業部でWEB広告の運用を行ったり、クライアントのサイト制作の企画書・原稿を作成する仕事をしています。
入社当初はWEB広告でサイトへの集客のみ行っていたのですが、今では集客するサイトが魅力的なものになっているかなどユーザー目線での改善を行うようになりました。
Q3.休日はどんなことをしていますか?
ラジオ・ゲーム・バドミントン・アニメが基本になります。
インドアでもなく、アウトドアでもなくって感じですね。
ただ、平日2日間は近くのスポーツセンターでバドミントンをして、健康面に気を使っています。
Q4.仕事でやりがいを感じたエピソードを教えてください!
クライアントへの提案が通って、結果が出た時に最もやりがいを感じます。入社当初はクライアント業務は苦手なのでしたくないなと思っていましたが、今では「クライアント業務こそしたい」と思うようになりました。
Q5.仕事で大変だったことを教えてください!
やりがいにも関係しますが、提案のためには、知識を深めることが一番大変です。人生経験も浅く、世の中で知らないことは多いです。しかし、Irisグループは事業が多岐にわたっていることもあり、常に勉強をさせてもらっています。知る意欲を持つことで社会にアンテナを立てて、正しい知識を身につけることもできます。
Q6.これからやってみたいことや、目指す姿があれば教えてください!
将来の夢は、日本随一の”サポーター”(副社長)になることです。”社長”ではないのか!と思った方もいるでしょう。あくまで”サポーター”です。
私自身トップに立つのではなく、トップのそばで常に学び、だれかを支えたいという思いがあります。
自分の成功より、自分がいることによる成功が何よりの喜びなのです。影の立役者にあこがれているのかもしれません。
Q7.最後に、イリスグループを3つの単語で表すと?
「努力」「友情」「成果」