■今回の回答者
原田祥平さん
新卒入社/入社2年目/マーケティング事業部所属
Q1.イリスグループに入社したきっかけは?
就活時は「ITコンサルタント」になるために大阪や東京をメインに探していましたが、広島でITコンサルタントの会社でイリスグループを見つけて応募をしたのが最初です。広島にこんな会社があるんだと思いました。
広島から全国へ挑戦できる環境があること、この会社に入れば自分はもっと成長できると思い入社を決めました。
Q2.具体的にどんな仕事をしていますか?
ITコンサルタントなので、クライアントへの提案や社内での進行管理などを行っています。
また、イリスグループの根幹である本部事業も担当しておりますので、その関連業務が多いですね。
最近だと、イリスグループの評価制度プロジェクトにも参加していたので…本当にいろいろな仕事をしています。
Q3.休日はどんなことをしていますか?
休日はサッカーをしています…笑
広島の社会人チームに所属しており、土日のどちらかは練習か試合があるため、毎週のように社用車を借りてサッカーに行ってます。
小学生からサッカーを続けてきて、まさか社会人でもしているとは思いませんでしたが、やっぱり楽しいです。
サッカーが無い日は読書や映画鑑賞など、家にいることが多いです。
意外と小説なんかも読んだりして、このギャップがいいんですよね。
あと、イリス登山部の副部長もしているのですが、最近は全く登れておらずそろそろ副部長の座が危うくなっています。
今度登ります…。タブン
Q4.仕事でやりがいを感じたエピソードを教えてください!
今年の11月からとある事業が本格的に動き出したのですが、それまでが大変だった分、無事スタートできたときは非常にやりがいを感じました。
やりがいを感じたというか、ホッとした感じですね。
とはいえここからが本番なので、引き続き気を引き締めて取り組んでいきます。
Q5.仕事で大変だったことを教えてください!
マルチタスクで仕事をしなければならないことが最も大変で、最も成長できる部分だと思います。
イリスグループでは、特定の仕事のみしている人はごく僅かで、ほぼ全員が様々な仕事や事業に携わっています。
そのため、一日の中でも多くの仕事を切り替えながら進めないといけないため、管理などが非常に大変ですが、その分学べることも多く、自身の成長につながっていると実感しています。
Q6.これからやってみたいことや、目指す姿があれば教えてください!
将来は経営者とプレイヤーの二刀流を目指しています。
どちらかではなく、どちらも一流になれるよう、今はただやるのみです!
Q7.最後に、イリスグループを3つの単語で表すと?
「成長」「自律」「実現」