■今回の回答者
Yさん
中途入社/入社16年目
Q1.イリスグループに入社したきっかけは?
20代半ばで転職活動をしていた時、イリスグループが運営している転職支援サービスに相談に来たことがきっかけで出会いました。入社後の上司になったキャリアカカウンセラーと今後のキャリアについて相談する中で「ここで働いてみませんか?」と声をかけてもらい入社をすることになりました。
転職支援サービスの営業職で入社を決めた時、未経験の仕事へのチャレンジでした。コンサルティング会社がベースになっているので、当時から営業マニュアルや営業ツールなどの資料が充実していて、スタートは切りやすかったと思います。
Q2.具体的にどんな仕事をしていますか?
現在は、事業部全体のマネジメント、担当する事業運営、クライアントの販促サポートを行っています。
入社後に営業、キャリアアドバイザー、研修講師、新規事業推進、社内のバックヤード業務など、あらゆる経験をさせてもらえてたことに感謝しています。一つ一つが今の自分を構成する糧になっていると思います。
Q3.休日はどんなことをしていますか?
何をおいても「食べること」が大好きです。
次の週末には何を作って食べようかな?と考えることで、1週間の仕事もがんばれます。
愛犬と過ごす時間も癒やされる大事な時間ですね。
平日は、家事をほぼ放っているので(反省…)、お掃除などもまとめてしています。
Q4.仕事でやりがいを感じたエピソードを教えてください!
提案したことがクライアントに採用していただけた時は、何年経っても、どんな事業やサービスに携わっていても、充実感を感じられる時です。
最近、あるクライアントのホームページのリニューアルをお手伝いしています。
単なるホームページの制作受託だけではなく、クライアントの社員の方々に対するホームページの原稿の作り方やウェブマーケティングのトレーニングも合わせてご依頼いただけることになりました。
クライアントの組織の成長にも貢献できるとさらに嬉しいですね。
Q5.仕事で大変だったことを教えてください!
さきほど、営業職で入社した時にスタートが切りやすかったと言いました。
実は、資料も充実していて丁寧に教えてもらって仕事そのものは覚えやすかったのですが、取引先企業を営業で新規開拓していく仕事は最初はかなり苦戦しました。食事をしていてもお風呂に入っていても、目標数字が頭から離れずという具合でした。
だだ、数ヶ月たった時に急に自分で成功のコツが掴めたようで、急に開拓がスムーズに行くようになりました。それからは、初対面の方への説明の仕方や事前準備や態度など、ちょっとした工夫で結果が変わっていくことが面白く感じられるようになりました。
Q6.これからやってみたいことや、目指す姿があれば教えてください!
年齢を重ねても、イリスグループの事業の中で必要とされる人材であり続けるよう、会社の仲間やクライアントの役に立てる仕事を見つけてチャレンジを続けたいと思っています。
イリスグループの社員食堂のおばちゃんでも、掃除係でも、なんでもやります!
Q7.最後に、イリスグループを3つの単語で表すと?
感謝、成長、未来、だと思います。