スタッフブログ

一日の流れ、業務内容【入社2年目マーケティング事業部 I さん】

■今回の回答者

I さん
新卒入社/入社2年目/マーケティング事業部 ライトタイムセクション所属

 


 

◯とある一日の流れ

7:00起床 平日の朝はコーヒー。
7:50家を出ます。
8:40出社
9:00朝礼、ミーティング(チーム内での確認・相談などがあればこのときに)
9:30メール、Slack返信
10:00担当事業に関するアポイントの調整のため、複数の企業の担当者さんにお電話。
11:00ミーティングなど
(社内で事業部横断的に相談したいことを話し合います。このときは採用活動について相談しました)
11:30ミーティングで出たイベント案を具体的な計画にまとめます。
必要に応じて、次回のミーティングなどを設定します。
12:00昼休憩(近くのスーパーで弁当を買うことが多いです)
13:00午前で対応できなかった電話対応や
今後の採用イベントに関する学生へのメール連絡などをまとめて行います。
14:00担当事業で使うサンプル動画の撮影。
クリエイティブセクションの方に手伝っていただきます。
15:30電話でアポイントをとった先へのメール対応や訪問の準備などをします。
都合に応じてZoom面談などの準備もします。
17:30次の日に必要な資料の印刷作業などを行います。
18:00日報など書いて退社
19:00帰宅、お風呂に入った後で夕食を作り始めます。
20:30夕食
21:00自由時間。洗濯物を干したり週末の予定を立てたりのんびり音楽を聴いたりします。
23:00就寝

 

 

 


 

◯主な業務内容

  • 採用活動(イベント準備、学生対応、大学への告知)
  • HRテック事業(事業内容の企画、掲載企業の募集・営業活動)
  • アート販売事業(掲載作家の募集活動)

上から順に2:2:1くらいの割合です。

HRテック事業は、自分の担当事業として事業そのものの設計から企業募集、
今後は学生募集も視野に、幅広く対応します。

アート販売事業はここ数ヶ月で本格的に動き始めたDiSCOVARTという通販サイトです。

トップページ

採用イベントにはほぼ毎回欠かさずおりますので、
気になったところがあれば、何でも聞いてください!